1
昨日はSSTA時代のプチギャル飲みしてきました。
ひっとん、まみ、あい。
かれこれ13年近く?の大切な仲間たち。
あたしは5年のところを3年でドロップアウトしてる身だし
みんなと一緒に卒業できたわけじゃないのに
今だにこうやって久々に会っても
学生時代となんら変わりもなく笑いあって泣きあえちゃう。
ほんっと、嬉しい。
病気さんのおかげでお酒は飲めないけど、
美味しーご飯と楽しい空気で満足、満足。
沢山笑ったなー
そして、沢山泣いたなーごめんなさい。
やっぱ、こういうの大事!
楽しかった~ありがとーう*

ひっとん、まみ、あい。
かれこれ13年近く?の大切な仲間たち。
あたしは5年のところを3年でドロップアウトしてる身だし
みんなと一緒に卒業できたわけじゃないのに
今だにこうやって久々に会っても
学生時代となんら変わりもなく笑いあって泣きあえちゃう。
ほんっと、嬉しい。
病気さんのおかげでお酒は飲めないけど、
美味しーご飯と楽しい空気で満足、満足。
沢山笑ったなー
そして、沢山泣いたなーごめんなさい。
やっぱ、こういうの大事!
楽しかった~ありがとーう*

▲
by kihoirolabs
| 2011-02-25 13:04
| ひび

典型的には、赤い発疹とその上に白色の鱗屑(りんせつ。皮膚上皮の角質細胞が剥がれ落ちたもので、皮屑(ひせつ)とも呼ばれる)を伴う発疹が出現する。病変部は周りの皮膚よりすこし盛り上がった状態へ移行し、大きな紅色局面(きょくめん。発疹によって一様な広がりをもった病変のこと)を形成する。これを俗にハム様皮疹を形容されて使われることがある。頭皮、膝、肘など外部からの刺激が強い部分に出来やすいが、眼球と口唇以外ならば全身どこにでも発疹が出現する。爪の表面に発症した場合は変形して凹凸や穿孔、荒れになり、爪切りすら容易な作業ではなくなることもあり、これを爪乾癬(つめかんせん)と呼ぶこともある。一方、強い発疹のわりには、他の皮膚疾患に比べて痒みが少ないことが多いとされている。
しかし、その一方で、強い痒みを伴う人もいたりするなど、症状の度合や病変部位、使用する薬剤の刺激などによって非常に多様性のある病態を形成する。
wikiより
再発でっす。2年半ぶりかな?
再発やめてほしいやつのNo.2です。因みにNo.1は一昨年に入院したウィルス性角結膜炎。要はウィルスが目の神経を侵すんですよ。角膜移植寸前ですよ。
あたしはウィルス性の病気に気に入られてんです。
にしても、一度かかった病気だから今回は早めに気付いて良かった~。
wikiには痒みがある人と無い人が居るよってなってますが、
あたしは残念ながら痒みがある勝ち組です。しかも、頭がヒジョーに痒いというね。今も、おでこの生え際がヤヴァく痒い。
旬の女(の子)が全身ポツポツなのはヒジョーに悲しいことなので、とりあえず集中治療に徹します。
だから、先生の言いつけを守るべく、治るまでタバコとはバイバイです。さよなら、アメスピ。また会う日まで。
ちなみに写真はあたしじゃないです。
まだ、こんなひどくないです。
でも、前回なった時はこれに近いとこまで進行してました。
とりあえず、治します。
ぬりぬり。
▲
by kihoirolabs
| 2011-02-22 16:47
| ひび
下地が好きです。
化粧の下地はよく分かりません。
キャンバスの下地が好きです。
点と点が繋がって
気持ちのいい一本の線になるような
ピッタリくる色を模索。
探ってるうちに湧いてくる
トッピングのイメージが、笑っちゃうくらいにハッピー。
楽しい感じにいきましょ、いきましょ。

今日は、いよいよ彫刻刀の出番。
いろいろ削りましょう。ふっふっふ
化粧の下地はよく分かりません。
キャンバスの下地が好きです。
点と点が繋がって
気持ちのいい一本の線になるような
ピッタリくる色を模索。
探ってるうちに湧いてくる
トッピングのイメージが、笑っちゃうくらいにハッピー。
楽しい感じにいきましょ、いきましょ。

今日は、いよいよ彫刻刀の出番。
いろいろ削りましょう。ふっふっふ
▲
by kihoirolabs
| 2011-02-20 12:36
| いろ
帰ってきて、ドアあけて部屋に入った一歩目で
そらのオシッコ踏みました。
暗闇で感じたアノ感触。
あぁー あぁー
いつもより5分、閉店作業遅くなっただけなんだけどな。帰り道にクッキー食べ歩きしたのが気に食わなかったのか…
そんな時は、大好きな洗濯。
と言いたいけど、実は今うち洗濯機はあるのに洗濯できない。
マミーからもらった洗濯機はホースが根元からモガれてて排水不可。だからコインランドリー行ったりしてドラマみたいな生活してる。
みほこちゃんが洗濯機くれるって言ってくれたけど、なかなかタイミング悪くて行けず仕舞い。だから、せめて細かいものはって思って最近は手洗い。
これが楽しい。
揉めば揉むほど汚水が。
気持ち悪いけど、気持ち良いくらいに汚れが掻き出される。
何度も愛情込めて揉む。
揉む。
しぼる。
嗅ぐ。
石けんのカホリに
1人、笑む。
洗濯いいんです。大好きです。
ま、見た目通りですが家事好きです。特に水場が好きです。洗濯とか、茶碗洗いとか。ま、見た目通りですね。
来週には絶対、洗濯機取りに行きたいです。
で、洗われていく洗濯物を愛おしい眼差しで見守ったりしたいです。
ちなみに、そらが今、ピッ ってオナラしました。枕元で。
じゃーね。

そらのオシッコ踏みました。
暗闇で感じたアノ感触。
あぁー あぁー
いつもより5分、閉店作業遅くなっただけなんだけどな。帰り道にクッキー食べ歩きしたのが気に食わなかったのか…
そんな時は、大好きな洗濯。
と言いたいけど、実は今うち洗濯機はあるのに洗濯できない。
マミーからもらった洗濯機はホースが根元からモガれてて排水不可。だからコインランドリー行ったりしてドラマみたいな生活してる。
みほこちゃんが洗濯機くれるって言ってくれたけど、なかなかタイミング悪くて行けず仕舞い。だから、せめて細かいものはって思って最近は手洗い。
これが楽しい。
揉めば揉むほど汚水が。
気持ち悪いけど、気持ち良いくらいに汚れが掻き出される。
何度も愛情込めて揉む。
揉む。
しぼる。
嗅ぐ。
石けんのカホリに
1人、笑む。
洗濯いいんです。大好きです。
ま、見た目通りですが家事好きです。特に水場が好きです。洗濯とか、茶碗洗いとか。ま、見た目通りですね。
来週には絶対、洗濯機取りに行きたいです。
で、洗われていく洗濯物を愛おしい眼差しで見守ったりしたいです。
ちなみに、そらが今、ピッ ってオナラしました。枕元で。
じゃーね。

▲
by kihoirolabs
| 2011-02-18 02:02
| ひび
今日はパウダーを目の前にして、ダラダラの完全OFF。あにょーん。
普段なかなか無い時間の過ごし方。いい。
で、(で。ってことは無いんだけど)こないだマツケンが写真をアルバムにして送ってくれました~
ありがと、マツケン。さいこーです!

ドキドキとワクワクがグチャグチャの朝。

気持ち良い一本。

ばびゅーん。

ありがと~ございます。
なかなか写真映えしない、へなちょこな滑りですが、それでも気持ちの良い一瞬を残してもらえるのは最高に嬉しいです。
山は、
楽しい!ありがたいです。解き放ってくれます。

ポーさんちにお世話になった日。最高の時間、宝もんです。旭岳先生もありがと~う!

えりこ、まりりんとのギャル山も最高。滑るよりも喋る、喋る。
笑いの絶えない一日でした~。寝坊してすみません。
調子良いです。
抜群。
ははは
遊びましょう。楽しみましょう。
ちゃお!
普段なかなか無い時間の過ごし方。いい。
で、(で。ってことは無いんだけど)こないだマツケンが写真をアルバムにして送ってくれました~
ありがと、マツケン。さいこーです!

ドキドキとワクワクがグチャグチャの朝。

気持ち良い一本。

ばびゅーん。

ありがと~ございます。
なかなか写真映えしない、へなちょこな滑りですが、それでも気持ちの良い一瞬を残してもらえるのは最高に嬉しいです。
山は、
楽しい!ありがたいです。解き放ってくれます。

ポーさんちにお世話になった日。最高の時間、宝もんです。旭岳先生もありがと~う!

えりこ、まりりんとのギャル山も最高。滑るよりも喋る、喋る。
笑いの絶えない一日でした~。寝坊してすみません。
調子良いです。
抜群。
ははは
遊びましょう。楽しみましょう。
ちゃお!
▲
by kihoirolabs
| 2011-02-14 23:45
| ゆき
道路ちゅるんちゅるん。
アイゼン付けて歩きたいぐらいだね。
どーいうことー。
最近は、今までなかなか行くことなかった場所で滑ったりと
新鮮な気持ちでお山遊びしてまっす。
偉大なアラフォーパイセンたちと滑ったり
信頼のおける仲間たちと奥深く入って溺れたり
新しい愉快な仲間と埋まりまくったり
27歳スノボー歴5年目にして初めてキッカーなるものに手を出したり
おかげでオチリが開いてしまったり
たくさんたくさん楽しんでまっす。

andy、やっしーくん、かっち、ふみおくん。いつかのお山。
最近はGOProをメットに付けてるんだけど、アングルむずいわ~
下向きにしすぎて周り見えてない子になっちゃうし。
でも、やたら楽しーです。

そして、お耳の話。
あたしは小さい時から耳が弱かったのか、よくマミーと病院に行ってたみたいで。
おっきくなってからは何となーく聞こえが悪いなーあっははー♪みたいな感じで。
日常生活には支障はないけど、やっぱり人の会話とかは決まった音域や音質は文字として認識できなくてよく聞き返すよねー。
すんません。が、仕方ない。
ここ数日、右耳が痛くて耳下が腫れてしまって
頭ぐわんぐわん。常に宇宙。何てステキだ!宇宙だぜ!
前からしたらやっぱし聴力も落ちてるし
正直怖い。
だがしかーし、あたし意外とポジティ部。
痛いのはイヤだよそりゃ。
だけど、ケンチャナヨ~的な。怖いけど、きっとその分、なんかが強くなるはず。
出来ればシックスセンス的なのは避けたい。
手話勉強しよかなーとか色々考えるけど
正直、めんどい。
ま、うまーく付き合います。
今は右耳は圧迫感であんま使いたくないって感じ。だから、話かける時はなるべくダリヒーに叫んでください。
あんまりうるさいと怒ります。
えっ!?とか何度も聞き返しても叩かないでください。泣きます。女の子だから。
じゃ、宇宙戻ります。明日とか明後日とか雪降って!ジャンジャン頼みます!
じゃ、アディオス!
どーよ
アイゼン付けて歩きたいぐらいだね。
どーいうことー。
最近は、今までなかなか行くことなかった場所で滑ったりと
新鮮な気持ちでお山遊びしてまっす。
偉大なアラフォーパイセンたちと滑ったり
信頼のおける仲間たちと奥深く入って溺れたり
新しい愉快な仲間と埋まりまくったり
27歳スノボー歴5年目にして初めてキッカーなるものに手を出したり
おかげでオチリが開いてしまったり
たくさんたくさん楽しんでまっす。

andy、やっしーくん、かっち、ふみおくん。いつかのお山。
最近はGOProをメットに付けてるんだけど、アングルむずいわ~
下向きにしすぎて周り見えてない子になっちゃうし。
でも、やたら楽しーです。

そして、お耳の話。
あたしは小さい時から耳が弱かったのか、よくマミーと病院に行ってたみたいで。
おっきくなってからは何となーく聞こえが悪いなーあっははー♪みたいな感じで。
日常生活には支障はないけど、やっぱり人の会話とかは決まった音域や音質は文字として認識できなくてよく聞き返すよねー。
すんません。が、仕方ない。
ここ数日、右耳が痛くて耳下が腫れてしまって
頭ぐわんぐわん。常に宇宙。何てステキだ!宇宙だぜ!
前からしたらやっぱし聴力も落ちてるし
正直怖い。
だがしかーし、あたし意外とポジティ部。
痛いのはイヤだよそりゃ。
だけど、ケンチャナヨ~的な。怖いけど、きっとその分、なんかが強くなるはず。
出来ればシックスセンス的なのは避けたい。
手話勉強しよかなーとか色々考えるけど
正直、めんどい。
ま、うまーく付き合います。
今は右耳は圧迫感であんま使いたくないって感じ。だから、話かける時はなるべくダリヒーに叫んでください。
あんまりうるさいと怒ります。
えっ!?とか何度も聞き返しても叩かないでください。泣きます。女の子だから。
じゃ、宇宙戻ります。明日とか明後日とか雪降って!ジャンジャン頼みます!
じゃ、アディオス!
どーよ
▲
by kihoirolabs
| 2011-02-07 01:22
| ゆき
1